加藤哲夫氏が遺した手記などを公開しています

「なぜ今、コミュニティビジョンが必要なのか?」「コミュニティ活動の支援システムを考える」(2006年12月)

講演記録

「相互の不信と無知を根気よく解いていく」『オピニオンフロムNPO』(2000月5日)

NPO講演記録

「エイズについて僕が語ろう」『てんからっと「いのちと食」情報センター通信49号』(1996年6月)

NPO

「一枚の紙に曇を見る」『ネットワーキング宣言㈰』

その他

「市民参加・協働の時代の公務員に何が求められているのか」『21世紀の地方自治土曜セミナー』(2003年9月)

講演記録関係構築

「企業人を活かすボランティアマネジメント講座」(2003年1月)

CB・SB

「宮城論壇 —個人の志を社会の力に—」(1998年12月)

NPO

「忙しいNPOスタッフに、効く&聞く「心と体のセルフコントロール術」

CB・SBまちづくり